こんばんは♪♪
toruです。。
今日は世田谷DIY!
世田谷での事務所作りへの道#1
天井はがしの日です!
今日の作業前

な・なめてました・・・。
築50年の天井裏の粉塵、砂埃。。。
尋常じゃなかったです。
だいたい1時間半くらいで
すべてはがせると思っていたのですが
なんと3時間!ヘトヘト、ドロドロ(笑)
砂埃の量の計算ミスと
方法が悪いせいで
効率の悪い事悪い事・・。
山の家のそれとは雲泥の差でした。
作業後

初心者なりに恰好からと思い
昔、いただいたつなぎ着て
防塵マスクして完全防備!
と思い臨みましたが粉塵に玉砕・・・(笑)
色々と準備足りなかったです。
必要な物をしっかり揃えて臨まないと
大変なことになるんですね。
大量の砂埃との格闘。
天井壊して⇔砂埃どかしての繰り返しでした。
そして、ついに天井はがし完了!!
ミカン箱2つ半くらいの粉塵が出ました!
50年の蓄積!参りました!

ページが見つかりませんでした ⋆ 世田谷生活 t-time.news
今日はここまで。。
コメント