窓上壁設置
こんばんは♪♪
toruです。。
一枚だけ5mの厚さの1920×910mmがあったので
窓上の壁用に作成し設置しました。
サイズ通りに直線を切断するにあたって
丸ノコの刃が床にあたらない分だけ
高さを取って切断しましたが
やはり難しいです。。
まず丸ノコをまっすぐ進める技術がない。途中、グニャグニャと・・。
それと1920mmの長さを動かすスペース。
まずはこの2つがありません。そして3つ目・・・
ラスト1枚のベニヤとなったのでホームセンターに
材料調達に行きましたが在庫切れ。
こちらもありませんでした(笑)。
ラワンベニヤ1280円。「在庫切れ次の入荷のご予約は取れません」だそうです。
材木がなかなか輸入出来ないウッドショックが起こっているそうです・・・。
そして少し割高のシナベニヤ1280円。。
え?シナベニヤってラワンベニヤと同じ値段だったっけ?
とりあえずレジで間違いないか確認し
必要な時にないのは困るので多めに購入。
窓上の東側の壁も寸法をしっかり測り?
ピッタリとはいきませんが設置出来ました。
いつかピッタリDIY出来るようになりたい!
沢山測って沢山切ります♪♪

ページが見つかりませんでした ⋆ 世田谷生活 t-time.news
今日はここまで。。
コメント